 |

クッキングインストラクター養成コースを通信制で学ぶことがで きます。
料理の腕や知識を深めたい方や、料理教室を開きたい方、食育
の指導をされたい方、また保育師や栄養士の方などが受講されています。
受講修了者はクッキングインストラクター認定証のほか、今注目
されている食育インストラクター認定証も取得できます。 |
 |
包丁の持ち方や切り方から始めるので料理初心者も安心して受講していただけます。 |
 |
実演DVD付きで、わかりやすく自宅にいながら細かい調理の仕方が身につきます。 |
 |
楽しいオリジナルレシピの作り方を学習。 |
|
 |
テキスト1 基本の料理T・U
煮物・焼き物・揚げ物・蒸し物などの各調理法の基本的な メニューを集めました。それぞれの調理法ごとのポイントを
マスターして効率よく学習して下さい。
テキスト2 毎日役立つ人気料理
繰り返し作っても飽きのこない、定番の料理です。料理初心者〜中級者レベルの方を対象とする
お料理教室向けのレシピ集です。
テキスト3 季節のおもてなし料理
前菜からデザートまでのおもてなし料理を、季節ごとにご紹介します。料理上級者レベルの方を対象とする お料理教室向けのレシピ集です。 |
 |
食育インストラクターT
調理道具や調理用語など基本的な知識のほか、
調理のポイントを知るうえで役立つ調理学や食品学を
学習します。
食育インストラクターU
食育基本法などの食育の基礎知識をはじめ食育に必要な
栄養学・マナー・エコロジー・盛り付けとコーディネート等が
身につきます。
食育のためのレシピ集
子供と一緒に作るメニュー、健康を考えたヘルシーメニュー、エコロジーメニュー、お年寄りに喜ばれるメニュー等食育に役立つレシピ集です。 |
 |
レシピプランニング
自分だけのオリジナルレシピの作り方を始め、子供向け、お年寄り向け、ヘルシーなレシピなど
様々なレシピプランニングができるようになります。 |
|
コーディネート
日本料理、フランス料理、イタリア料理など各国料理の知識やマナー、コーディネートの方法などの基礎を学びます。 |
|
教室運営・インストラクション
教室を開講するまでのステップをシュミレーション形式で楽しく学習しましょう。
また教えるための様々なノウハウを理解して自分なりのスタイルをみつけましょう。 |
|
資格試験 |
最終回は資格試験をお送りします。試験は実習(写真貼り付け)と筆記を行います。合格者にはクッキングインストラクター認定証、食育インストラクター認定証を交付します。
試験は70点以上で合格とします。70点未満の場合は再試験を無料で受けることができます。 |
|
その他 |
学習の進め方やレポート提出の方法が書かれたガイドブック
ドリル形式のレポート課題/実習レポート(写真を撮ってレポートに貼り付けて頂きます)
質問用紙(テキスト内でわからないことがありましたら記入していただきます)
返信用封筒 |
※年により表紙やテキストのデザイン・体裁などが変更になる場合があります。ご了承下さい。 |
 |
8ヶ月〜1年間
お申し込み後2ヶ月に1回テキストを郵送致します。(最終試験も含め、全4回)
初回テキスト配送日はお申し込み後個別に
ご連絡致します。 |
|
 |
分割払い 42,000円×3回(合計126,000円)
一括払い 120,000円
・ 表示金額は全て税込みです。
・ 受講料にはテキスト代・材料費等全て含まれています。
・一旦収められた受講費はいかなる理由からも返金致しかねますのでご了承下さい。 |
家庭料理技能検定対策講座を通信制で学ぶことがで きます。4級・3級・2級・1級それぞれの対策テキストとなっています。合格に必要な実力を身につけます。
|
 |
DVD付きで、よりわかりやすく学ぶことができます。 |
 |
ドリル形式のテキストで、問題を解いていきながらステップアップ。 |
 |
3回のレポート・添削と、模擬テストを実施。 |
|
テキスト1 DVD付き実技対策テキスト
実技試験に対応したテキスト。食材の切り方、作り方などをのせたレシピや、詳しい解説を写真付きでわかりやすくまとめています。
わかりずらいところはDVDに収録。
テキスト2 筆記対策テキスト
筆記試験に対応したテキスト。調理学や栄養学などをポイントを交えて解説しています。
テキスト3 1日10分合格ドリル
1日10分ずつのドリルを解いていきます。問題をより多く解き、筆記試験突破を目指します。
直前テキスト・模擬テスト
その年の傾向対策テキストと模擬テストを毎年6月初旬に別途お送りします。
|
|
その他 |
学習の進め方やレポート提出の方法が書かれたガイドブック
レポート(実技は写真を撮って貼り付けて頂きます)
質問用紙(テキスト内でわからないことがありましたら記入していただきます)
返信用封筒(添削したレポートと質問の回答をお送りします)
|
※年により表紙やテキストのデザイン・体裁などが変更になる場合があります。ご了承下さい。 |
 |
3ヶ月〜
お申し込み後テキストを郵送致します。
初回テキスト配送日はお申し込み後個別に ご連絡致します。 |
|
 |
4級 27,500円
3級 30,500円
2級 35,000円
1級 41,000円
・ 表示金額は全て税込みです。
・ 受講料にはテキスト代・材料費等全て含まれています。
・一旦収められた受講費はいかなる理由からも返金致しかねますのでご了承下さい。 |